
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
15の課題でアルゴリズムとデータ構造を学ぶ。各章の前半で具体的な事例から原理を理解する。確実に身につけるために各章に練習問題とその解答を配置。また後半ではPythonを使ってアルゴリズムのプログラムを組み、実際にどのように動くかを体験できる。
原理部分の理解と、プログラミング部分が分かれているので、原理が理解できていないのか、プログラムが理解できていないのかが、明確に区別できる。
書誌情報
- 著者: 西澤 弘毅, 森田 光
- 発行日: 2018-06-30 (紙書籍版発行日: 2018-06-30)
- 最終更新日: 2018-06-30
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 207ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: 近代科学社
対象読者
Python,アルゴリズム,データ構造,プログラミングに興味がある人
著者について
西澤 弘毅

神奈川大学工学部,同大学大学院工学研究科准教授
森田 光

神奈川大学工学部,同大学大学院工学研究科教授