
Tweet

並行システムの検証と実装:形式手法CSPに基づく高信頼並行システム開発入門(トップエスイー実践講座6)
5,060円
(4,600円+税)
並行システムとは、マルチコアCPUを備えるPCやスマホのほか、組込み、スマートグリッドの処理にも欠かせないシステムである。 本書は、その基礎理論(プロセス代数)であるCSPを用いた並行システムの構築方法や検証、実装の方法を概説する。ソフトウェア開発者を中心に、並行プログラミングに挑戦したい人への一冊。
【注意】本書のEPUB版は固定レイアウト型になっております。文字の大きさの変更や検索、引用などはお使いいただけません。画面の大きい端末でご利用ください。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
並行システムとは、マルチコアCPUを備えるPCやスマホのほか、組込み、スマートグリッドの処理にも欠かせないシステムである。 本書は、その基礎理論(プロセス代数)であるCSPを用いた並行システムの構築方法や検証、実装の方法を概説する。ソフトウェア開発者を中心に、並行プログラミングに挑戦したい人への一冊。
書誌情報
- 著者: 本位田 真一, 東野 輝夫(監修), 磯部 祥尚(著)
- 発行日: 2018-03-23 (紙書籍版発行日: 2012-12-31)
- 最終更新日: 2018-03-23
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 386ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: 近代科学社
対象読者
並行システム,CSP,FDR,JCSPに興味がある人
著者について
本位田 真一

1978年 早稲田大学大学院理工学研究科博士前期課程 修了
1978年 株式会社 東芝
現 在 国立情報学研究所 教授・東京大学大学院情報理工学系研究科 教授 工学博士
東野 輝夫

1984年 大阪大学大学院基礎工学研究科博士後期課程修了 工学博士
1984年 大阪大学 助手
現 在 大阪大学大学院情報科学研究科 教授
並行分散システム,モバイル・コンピューティングなどに関する研究に従事.
磯部 祥尚

1992年 芝浦工業大学大学院電気工学専攻修士課程 修了
1992年 通商産業省工業技術院電子技術総合研究所
現 在 独立行政法人産業技術総合研究所主任研究員・北陸先端科学技術大学院大学客員 准教授 工学博士
形式手法による並行システムの検証に関する研究に従事.