
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
Joseph O’Rourke氏の著書“Geometric Folding Algorithm”、“How to Fold It”の続編的書籍。今回の “Pop-up Geometry” は、“How to Fold It”と同様、初学者や入門者向けに優しく書き下した本ですが、扱っているテーマは “How to Fold It”とは違って、飛び出す絵本、あるいはしかけ絵本と呼ばれる分野のメカニズムを数理的に扱っています。
書誌情報
- 著者: 上原 隆平
- 発行日: 2025-07-03 (紙書籍版発行日: 2025-07-03)
- 最終更新日: 2025-07-03
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 194ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: 近代科学社
対象読者
アルゴリズム,陰関数,折り紙建築,格子多面体,剛体平坦化,自在ジョイント,正多角形,正多面体,切頂20,面体,多角形,多面体,デカルト座標,ネフロイド,パラメータ,ひし形,平行折り,ベクトル,未解決問題,陽関数に興味がある人
著者について
上原 隆平

電気通信大学大学院情報工学専攻博士前期課程修了.同大学院にて論文博士(理学).現在,北陸先端科学技術大学院大学副学長・研究科長・教授.芦ヶ原伸之氏のパズルコレクションを保有するJAISTギャラリーのギャラリー長.パズル懇話会,関西ぱずる会,日本折紙学会会員.