
Tweet

協働型都市開発 国際比較による新たな潮流と展望
5,500円
(5,000円+税)
本書は、現代の都市開発が多様な主体間の協働によって進められている点に注目して、都市開発の現代的課題や特色を、日本、米国、ドイツ、英国の国際比較の中で考えることを大きな目的としています。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
著者らは、ドイツの都市計画契約や、日本の都市再生特別地区の運用等の仕組みについて、20年以上前から調査研究を継続してきました。その後、米国、英国についても調査を追加し、最終的に4か国の国際比較研究として議論を重ねてきた成果をとりまとめました。
本書は、現代の都市開発が多様な主体間の協働によって進められている点に注目して、都市開発の現代的課題や特色を、日本、米国、ドイツ、英国の国際比較の中で考えることを大きな目的としています。
書誌情報
- 著者: 大村 謙二郎, 有田 智一, 北崎 朋希, 太田 尚孝
- 発行日: 2023-10-27
- 最終更新日: 2023-10-27
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 414ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: 近代科学社Digital
対象読者
都市工学,都市開発,公共貢献,容積,規制緩和,アフォーダブル住宅,負担金,国際比較に興味がある人
著者について
大村 謙二郎

筑波大学名誉教授、GK大村都市計画研究室。工学博士。
有田 智一

筑波大学システム情報系社会工学域教授。Ph.D.in Regional Science。
北崎 朋希

三井不動産株式会社開発企画部。博士(工学)。
太田 尚孝

兵庫県立大学環境人間学部教授。博士(工学)。