
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
方向統計学を体系的に学べる!
ISMシリーズ:進化する統計数理の第7巻であり,方向統計学全般について解説する書籍である.
方向統計学とは,風向のような角度観測値を含むデータの科学を指す.本書では,角度データの取扱いの説明から始めて,円周の拡張である球面,トーラス,シリンダー,ディスクといった各種座標上でもデータが扱えるように実例を示しながら解説する.いわば方向や角度に着目した統計学の専門書である.
気象学・環境科学・生態学・生物学・地質学などの研究者,技術者には,必携必読の書である.
書誌情報
- 著者: 清水 邦夫
- 発行日: 2018-01-30 (紙書籍版発行日: 2018-01-31)
- 最終更新日: 2018-01-30
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 233ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: 近代科学社
対象読者
方向統計学,角度データ,円周上の確率分布,方向データ,球面,トーラス,シリンダー,角度変数,回帰モデル,確率分布モデルに興味がある人
著者について
清水 邦夫

1967年3月 埼玉県立大宮高等学校卒業
1972年3月 東京理科大学理学部応用数学科卒業
1974年3月 東京理科大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了
1976年9月 東京理科大学大学院理学研究科数学専攻博士課程中途退学
1976年10月 東京理科大学理工学部(情報科学科)助手 (1976.10〜1985.3) 講師 (1985.4〜1989.3) 助教授 (1989.4〜1992.3)
1983年12月 理学博士(九州大学)取得
1985年4月 National Center for Atmospheric Research (NCAR) Visiting Researcher (1985.4〜1986.3)
1992年4月 東京理科大学理学部(応用数学科)助教授 (1992.4〜1997.3) 教授 (1997.4〜1998.3)
1998年4月 慶應義塾大学理工学部(数理科学科)教授 (1998.4〜2014.3)
2014年4月 統計数理研究所統計思考院特命教授,慶應義塾大学名誉教授
主な著書『数学的経験』(共訳,森北出版,1986年)『Lognormal Distributions: Theoryand Applications』(共編著,Marcel Dekker,Inc.,1988年)『地球環境データ』(編著,共立出版,2002年)『損保数理・リスク数理の基礎と発展』(著,共立出版,2006年)