
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
本書は、Android SDKでアプリケーションを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識とプログラミング方法を学ぶことができる書籍です。第2版では最新のAndroid SDK 4に対応。
計算クイズアプリやワンタッチで定型メール送信や電話ができるアプリ、音声認識機能を使った英語聞き取りアプリ、Androidビームによるじゃんけんアプリなど、「作って楽しい」をコンセプトとした10のサンプルプログラムを用意しています。これらを作りながら、Androidアプリ開発の基礎知識とプログラミングのコツを身につけましょう。
「とにかく何か作りたい」「アプリを作りたいけど何から始めればいいのかよくわからない」「アプリを作りながらプログラミングのコツを覚えたい」という方におすすめの1冊です。
書誌情報
- 著者: 金宏 和實
- 発行日: 2015-01-20 (紙書籍版発行日: 2013-04-22)
- 最終更新日: 2015-01-20
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 427ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF
- 出版社: 翔泳社
対象読者
著者について
金宏 和實

1961年生。株式会社イーザー。アプリケーション開発とライター活動をしている。3児の父であるが、長男は東京のIT企業で働いており、次男は金沢で学生をしているので、妻、娘、母の女性3人と富山県高岡市で暮らしている。NPO法人NATで、小中学生を相手にロボット・プログラミングを教えたり、中学のPTA活動もしている。主な著書は『作ればわかる! Androidプログラミング』(初版)、『VS2010で作るWeb-DBアプリ入門』、『ベテランが丁寧に教えてくれるデータベースの知識と実務』(ともに翔泳社刊)。