試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

徹底攻略 応用情報技術者教科書 令和8年度

インプレス

2,860円 (2,600円+税)

最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場!<解説を読む→問題を解く>のサイクルを積み重ねるアジャイル式学習法で、効率的に合格力が身に付きます。巻末には令和7年度春期試験問題を解説つきで掲載。

【注意】本書のEPUB版は固定レイアウト型になっております。文字の大きさの変更や検索、引用などはお使いいただけません。画面の大きい端末でご利用ください。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

応用情報技術者(AP)試験攻略のための必須知識を完全網羅した、テキスト&問題集の決定版

最新の動向を踏まえて解説を強化した改訂版が登場! この1冊で基礎から知識を積み上げることで、その場しのぎの受験テクニックではない確かな実力が身につきます。

■知識が定着しやすいアジャイル式学習法 合格に必須の知識を基礎から丁寧に解説。「本文解説→例題」の積み重ねで確実に知識を定着させます。側注には理解を助けるヒントを豊富に盛り込んでいるため、苦手分野も安心して読み進められます。

■わくすたAIが出題傾向を徹底分析 わくわくスタディワールドで開発・学習を進めているAI(人工知能)により、過去試験の出題傾向を独自に分析。午前、午後の出題テーマを年度別にまとめています。分析結果をもとにした試験対策の重点ポイントも必見です。

■過去問題&解説で合格力アップ 巻末に令和7年度春期試験の問題&解説を収録しているほか、特典ページにて平成29年度~令和6年度春秋試験解説PDFを提供。令和7年度秋期試験の問題解説PDFは2026年以降提供開始予定です(IPAの動向により、提供開始時期は変わり得ます)。PDFは印刷も可能です。

■スキマ時間学習に便利な2大特典 本書の電子版PDF(印刷不可。付録は別ファイルにて提供)、スマホで学べる単語帳「でる語句200」をダウンロードいただけます。

■試験直前まで徹底サポート! 項目別要点チェック 各項末尾に掲載の「覚えよう!」をまとめて確認できるチェックリストを収録。苦手分野の特定や試験直前の実力チェックなどに最適です。

※特典の利用については、インプレスの無料読者会員システム「CLUB Impress」への登録が必要です。特典提供期間は発売から1年間を予定しております。

書誌情報

  • 著者: 株式会社わくわくスタディワールド瀬戸美月
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2025-10-23)
  • 最終更新日: 2025-10-23
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 848ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF, EPUB
  • 出版社: インプレス

対象読者

著者について

株式会社わくわくスタディワールド瀬戸美月

株式会社わくわくスタディワールド代表取締役
京都大学大学院理学研究科修士課程修了,京都大学大学院情報学研究科博士後期課程在学中
「わくわくする学び」をテーマに,企業研修やオープンセミナーなどで,単なる試験対策にとどまらない学びを提供中。また,情報処理技術者試験を中心としたIT系ブログ「わく☆すたブログ」や,ITの全般的な知識を学ぶサイト「わくわくアカデミー」など,様々なサイトを運営。独立系ソフトウェア開発会社,IT系ベンチャー企業でシステム開発,Webサービス立ち上げなどに従事した後独立。企業研修やセミナー,勉強会などで,数多くの受験生を25年以上指導。保有資格は,情報処理技術者試験全区分,高等学校教諭一種免許状(情報),狩猟免許(わな猟),データサイエンス数学ストラテジスト(中級☆☆☆),統計検定データサイエンス発展,データサイエンティスト検定(リテラシーレベル),Python 3 エンジニア認定データ分析試験,他多数。
著書は,『徹底攻略 情報セキュリティマネジメント教科書』『徹底攻略 基本情報技術者教科書』『徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書』『徹底攻略データベーススペシャリスト教科書』『徹底攻略 情報処理安全確保支援士教科書』『徹底攻略 基本情報技術者の午後対策 Python編』『徹底攻略 基本情報技術者の科目B実践対策[プログラミング・アルゴリズム・情報セキュリティ]』(以上,インプレス),『新 読む講義シリーズ 8 システムの構成と方式』(アイテック)他多数。

目次

試験直前対策 項目別要点チェック.

はじめに

  • 本書の構成
  • 本書の使い方
  • 本書のフォローアップ
  • 試験直前対策 項目別要点チェック

目次

出題頻度リスト

  • 応用情報技術者試験 活用のポイント
  • 応用情報技術者試験の傾向と対策

◇第1章 基礎理論

  • 1-1 基礎理論
  • 1-2 アルゴリズムとプログラミング
  • 1-3 演習問題

◇第2章 コンピュータシステム

  • 2-1 コンピュータ構成要素
  • 2-2 システム構成要素
  • 2-3 ソフトウェア
  • 2-4 ハードウェア
  • 2-5 演習問題

◇第3章 技術要素

  • 3-1 ヒューマンインタフェース
  • 3-2 マルチメディア
  • 3-3 データベース
  • 3-4 ネットワーク
  • 3-5 セキュリティ
  • 3-6 演習問題

◇第4章 開発技術

  • 4-1 システム開発技術
  • 4-2 ソフトウェア開発管理技術
  • 4-3 演習問題

◇第5章 プロジェクトマネジメント

  • 5-1 プロジェクトマネジメント
  • 5-2 演習問題

◇第6章 サービスマネジメント

  • 6-1 サービスマネジメント
  • 6-2 システム監査
  • 6-3 演習問題

◇第7章 システム戦略

  • 7-1 システム戦略
  • 7-2 システム企画
  • 7-3 演習問題

◇第8章 経営戦略

  • 8-1 経営戦略マネジメント
  • 8-2 技術戦略マネジメント
  • 8-3 ビジネスインダストリ
  • 8-4 演習問題

◇第9章 企業と法務

  • 9-1 企業活動
  • 9-2 法務
  • 9-3 演習問題

◇付録 令和7年度春期 応用情報技術者試験

  • 午前 問題
  • 午前 解答と解説
  • 午後 問題
  • 午後 解答と解説

索引

Home 書籍一覧 徹底攻略 応用情報技術者教科書 令和8年度 ▲ ページトップへ戻る