関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
2015年、Appleのプログラミング言語、「Swift」がバージョン2に進化して登場しました。本書はSwift 2とXcode 7の環境で、iPhoneアプリを作っていく入門書です。
Swift言語がより使いやすくなり、初めてアプリ開発に取り組む人が増えている状況を踏まえ、今回本書は「手を動かしながら勉強する」ことにこだわったカリキュラムにいたしました。具体的なアプリ作りを体験しながら、学習を進めていく構成になっています。
まず最初は、開発アプリ(Xcode)を軽く触りながら、基本操作を覚えていきます。基本操作がわかれば、後のアプリ作りがより楽しく、楽になります。見た目は地味ですが、ここでXcodeに慣れてしまいましょう。
次に、簡単なアプリを作ります。アプリを作る流れは、どんなアプリであっても、実はだいたい一緒です。流れがつかめれば、自分でオリジナルなアプリを作る際も、計画を立てて作っていくことができるようになります。
そこまでXcodeとアプリ作成の流れに慣れたところで、Swiftの具体的な使い方と、Swiftを使ったアプリ制作をいろいろと体験します。文法も必要な限り解説していますが、重要なのは「Swiftをどう使ってアプリを作っていくか」です。アプリ作りの流れを体得する気持ちで、学習していきましょう。
iPhoneアプリを作れるようになるのに大切な、
1 Xcodeを使えるようになる
2 iPhoneアプリ作成の流れを理解する
3 Swiftを使えるようになる
の3要素を、基本から順を追ってマスターしていけるトレーニングブックとなっています。
『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』(2011年刊)からずっと読者に支持され、版を重ねてきた定番書が、XcodeとSwiftの最新版に対応し、内容をフルリニューアルして登場です!より使いやすくなったSwiftと、もっと初心者の方にやさしくわかりやすくなった本書で、iPhoneアプリの作成をはじめましょう!
※本書の内容は、Swift 2.1&Xcode 7.1にも対応しております。
書誌情報
- 著者: 森 巧尚, まつむら まきお(イラスト)
- 発行日: 2015-10-30 (紙書籍版発行日: 2015-10-30)
- 最終更新日: 2015-10-30
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 450ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF
- 出版社: マイナビ出版
対象読者
著者について
森 巧尚
Webゲームクリエイター。FlashやiPhoneアプリなどのオリジナルゲームのコンテンツ制作、執筆活動、関西学院大学非常勤講師など。
著書:
『これからはじめる Apple Watchアプリ開発入門』(電子書籍、マイナビ出版)
『iOSアプリ開発 AutoLayout徹底攻略』(電子書籍、マイナビ出版)
『SwiftではじめるiPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 8&Xcode 6対応】』(マイナビ出版)
『現場で通用する力を身につける iPhoneアプリ開発の教科書 【iOS 7&Xcode 5対応】』(マイナビ出版)
『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書[iOS 6 & Xcode4.6対応版]』(マイナビ出版)
『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書[iOS 5 & Xcode4.2対応版]』(マイナビ出版)
『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書[Xcode4対応版]』(マイナビ出版)
『よくわかるiPhoneアプリ開発の教科書』(マイナビ出版)
『やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校 【iOS 7.1対応版】』(マイナビ出版)
『やさしくはじめるiPhoneアプリ開発の学校』(マイナビ出版)
『基本からしっかりわかる ActionScript 3.0』(マイナビ出版)
『おしえて!! FLASH 8 ActionScript』(マイナビ出版)
『Flash プロフェッショナル・スタイル[CS3対応]』(共著、マイナビ出版)
『ActionScript + CGIプログラミング』(SBクリエイティブ)
『プロとして恥ずかしくないFlashの大原則』(共著、エムディエヌコーポレーション)など
まつむら まきお
まんが家、イラストレーター。
1984年からイラストレーター・まんが家として様々な媒体で活動をはじめる。95年、Flashの前身「スマートスケッチ」と出会い、制作はもちろん、Flashの布教活動にも力を入れることに。Flash2~8まで改訂を重ねた「おしえて!!Flash」(たなかまり氏と共著)は入門書として長年支持され、数多くの「おしえてチルドレン」を輩出した。成安造形大学准教授。
目次
Chapter 1 アプリ開発をはじめよう!
- Chapter 1-1 開発に必要なものはなに?
- Chapter 1-2 Xcodeをインストール
- Chapter 1-3 アプリ開発に必要な作業とは?
- Chapter 1-4 Xcodeを試運転しよう
Chapter 2 Xcodeの使い方を知る
- Chapter 2-1 プロジェクトを作る:New Project
- Chapter 2-2 Xcodeの画面について
- Chapter 2-3 画面をデザインする:Interface Builder
- Chapter 2-4 部品とプログラムをつなぐ:Assistant Editor
- Chapter 2-5 プログラムを書く:SourceEditor
- Chapter 2-6 シミュレータでテストする:Simulator
Chapter 3 Playgroundを使ったSwiftプログラミング
- Chapter 3-1 Swiftってなに?
- Chapter 3-2 プログラムってなに?
- Chapter 3-3 データを扱う
- Chapter 3-4 データの型
- Chapter 3-5 プログラムを制御する
- Chapter 3-6 複数データを扱う
- Chapter 3-7 関数(メソッド)
- Chapter 3-8 オプショナル型
- Chapter 3-9 クラス
Chapter 4 基本的な部品でアプリを作る:UIKit
- Chapter 4-1 UIKitってなに?
- Chapter 4-2 UILabel:ちょっとした文字を表示させたいとき
- Chapter 4-3 UIButton:ユーザーが押して何かをさせたいとき
- Chapter 4-4 UISwitch:オンかオフかを選択させたいとき
- Chapter 4-5 UISlider:スライドして値を入力させたいとき
- Chapter 4-6 UITextField:1行のテキストを入力させたいとき
- Chapter 4-7 UITextView:長いテキストを表示したり、入力させたいとき
- Chapter 4-8 UIImageView:画像を表示させたいとき
- Chapter 4-9 UIKitでアプリを作ろう!【画面デザイン編】
- Chapter 4-10 UIKitでアプリを作ろう!【プログラム制作編】
Chapter 5 外部とつながるアプリを作る
- Chapter 5-1 Webとつながるアプリ
- Chapter 5-2 Webサイトを表示する
- Chapter 5-3 Webの画像データをダウンロードする
- Chapter 5-4 テキストデータをダウンロードする
- Chapter 5-5 JSONデータをパースする
- Chapter 5-6 SNSへ投稿する
- Chapter 5-7 JSONデータでアプリを作ろう! 【画面デザイン編】
- Chapter 5-8 JSONデータでアプリを作ろう! 【プログラム制作編】
Chapter 6 複数画面のアプリを作る:UIViewController
- Chapter 6-1 複数画面のアプリとは?
- Chapter 6-2 Single View Applicationから複数画面アプリを作る【画面デザイン編】
- Chapter 6-3 Single View Applicationから複数画面アプリを作る【プログラム制作編】
- Chapter 6-4 Tabbed Appliationから複数画面アプリを作る【画面デザイン編】
Chapter 7 テーブルビューのアプリを作る:UITableView
- Chapter 7-1 UITableView:リスト表示させたいとき
- Chapter 7-2 UITableViewCell:セルの表示を変更したいとき
- Chapter 7-3 UITableViewCell:セルを自由にレイアウトして作る
- Chapter 7-4 テーブルでアプリを作る
- Chapter 7-5 Master-Detail Applicationでアプリを作る【テンプレート編】
- Chapter 7-6 Master-Detail Applicationでアプリを作る【プログラム制作編】
Chapter 8 ゲームアプリを作る:SpriteKit
- Chapter 8-1 SpriteKitってなに?
- Chapter 8-2 SpriteKit テンプレートを実行してみよう
- Chapter 8-3 表示オブジェクト:ラベル、スプライト、シェイプ
- Chapter 8-4 パーティクル
- Chapter 8-5 スプライトに動きをつける
- Chapter 8-6 動きを組み合わせる
- Chapter 8-7 ユーザータッチを調べる
- Chapter 8-8 2Dゲームを作る
- Chapter 8-9 2D物理シミュレーション
- Chapter 8-10 物理シミュレーションゲームを作る
Chapter 9 アプリを仕上げる
- Chapter 9-1 アイコン
- Chapter 9-2 起動画面
- Chapter 9-3 外国語対応
- Chapter 9-4 実機でテスト