
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
Git入門の決定版「サルGit」がついに書籍化! 圧倒的な分かりやすさでバージョン管理を使いこなそう
本書は、コレまでにGitを触ったことが無い方。もしくは一度勉強しようと思ったが、どうも手につかず普段はGitを利用していない。というような方々に向けたGitの操作を一から学べる内容となっています。無料のGitクライアントソフト「Sourcetree」と「Backlog」に含まれているGit機能を用いた手順を丁寧に解説しています。
わかりやすさはそのままに、コマンドラインの利用が苦手なユーザーにも親しみやすくGitの操作を紹介しています。さあ、一緒にGitを学んでいきましょう。そして皆さんの仕事がより良く、進められますように。
書誌情報
- 著者: 大串肇, アクツ ユミ, 一戸健宏, 兼清慮子, 齋木弘樹, 清野奨, 福嶌隆浩(著), 株式会社ヌーラボ(監修)
- 発行日: 2018-09-25 (紙書籍版発行日: 2018-09-25)
- 最終更新日: 2018-09-25
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 208ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス
対象読者
本書は、コレまでにGitを触ったことが無い方。もしくは一度勉強しようと思ったが、どうも手につかず普段はGitを利用していない。というような方々に向けたGitの操作を一から学べる内容となっています。無料のGitクライアントソフト「Sourcetree」と「Backlog」に含まれているGit機能を用いた手順を丁寧に解説しています。わかりやすさはそのままに、コマンドラインの利用が苦手なユーザーにも親しみやすくGitの操作を紹介しています。
著者について
大串肇

Webを利用してクライアントのビジネスをより良くするためのお手伝いをしています。趣味はゲームと犬の散歩です。株式会社mgn所属
アクツ ユミ

GUIが大好きなフロントエンドエンジニア。コーディング・プログラミングを中心に、ディレクションやちょっとしたデザインなどあらゆる方面からお客様のサイトが活躍できるようお手伝いしています。趣味は愉快なTシャツを着ることと芝居観賞。株式会社mgn所属
一戸健宏

テクノロジーを中心とした専門分野が家族や友人など普通の人々にとって身近な体験になるよう橋渡しをしたい。制作会社ディレクターと小売事業会社マネージャーを勤めた経験を活かし、専門分野とその顧客、双方に対して自身が「身近な存在となること」をテーマの一つとしている。ミヂカナ株式会社代表取締役。
兼清慮子

フリーランスのWebデザイナー。地方在住で普段はデザイン、HTML・CSSのマークアップを中心に孤独な作業していますが、チームでのお仕事が好きです。
齋木弘樹

大学卒業後、17年間Ducati専門のチューニングショップでメカニックとして勤務の後、Webに関する勉強をイチから始め、手始めに勉強会に行きまくっていまに至ります。主にHTML・CSSのマークアップとWordPressの構築をしています。株式会社mgn所属
清野奨

デジタルマーケティング・WordPressを活用したサイトやサービス開発・フロントエンドデザインを行いながら生活しているデジタルノマドな日本人です。9歳の頃にHTMLを書き始めてからオンラインプロダクトに対する夢と憧れがあり、26歳で独立して今にいたります。
福嶌隆浩

Webサイトのディレクションやクライアントのチームビルディングまでもお手伝いしています。趣味は魚釣り。株式会社mgn所属
株式会社ヌーラボ

株式会社ヌーラボは「チームではたらくすべての人に」をコンセプトに、チームのコラボレーションを促進して、仕事が楽しくなるようなサービスを開発しています。主なサービスとして、「プロジェクト管理ツールBacklog(https://backlog.com/)」、「ビジュアルコラボレーションツールCacoo(https://cacoo.com/)」、「ビジネスチャットツールTypetalk(https://typetalk.com/)」を提供しています。
目次
はじめに
目次
第1章 Gitの概要理解と準備
- 1-1 バージョン管理システムとは
- 1-2 Gitの利用シーン
- 1-3 Gitを利用するツールのインストール
第2章 Gitの基本を理解しよう
- 2-1 リポジトリの作成
- 2-2 初めてのコミット
- 2-3 さまざまなコミット
- 2-4 コミットを戻ってみる
- 2-5 コミットメッセージの書き方
- 2-6 元に戻す
- 2-7 ファイルの除外
第3章 ブランチとマージ
- 3-1 ブランチとは
- 3-2 初めてのブランチ作成とコミット
- 3-3 ブランチをもう一つ作成してコミットする
- 3-4 2種類のマージ
- 3-5 コンフリクトの解決
- 3-6 チェリーピック
- 3-7 タグ
第4章 リモートリポジトリとの連携を理解しよう
- 4-1 ローカルリポジトリとリモートリポジトリ
- 4-2 Backlogアカウントの作成
- 4-3 ローカルリポジトリにリモートリポジトリを登録
- 4-4 プッシュとプルとクローン
第5章 課題管理との連携とプルリクエスト
- 5-1 Gitの運用ルール
- 5-2 Backlogの課題との連携
- 5-3 プルリクエストの作成とマージ
- 5-4 リモートリポジトリの最新の状態を取り込む
- 5-5 ブランチの削除
付録 逆引きGit
- 付録-1 Windows/Macでコマンドラインを使う方法
- 付録-2 コマンドリファレンス