
Tweet

SAML入門
1,980円
(1,800円+税)
本書はSSO(シングルサインオン)を実現する仕組みの一つSAMLの解説書です。SAML2.0で一般的に多く使用されるフローであるWeb Browser SSOのSP-initiatedとIdP-initiatedと呼ばれるものを中心に、SP側の目線でなるべく簡潔に解説します。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
本書では、SSO(シングルサインオン)を実現する仕組みの一つSAML(Security Assertion Markup Language)の解説書です。SAML2.0で一般的に多く使用されるフローであるWeb Browser SSOのSP-initiatedとIdP-initiatedと呼ばれるものを中心に、SP側の目線でなるべく簡潔に解説します。本書を通じてSAMLの知識をつけることで、SAML認証に対応してほしいと言われても、もう頭を抱える必要はありません。
SAMLはエンタープライズ用途では求められることが非常に多く、歴史もそれなりに長いものですが、実装する上で必要な体系的な情報はなぜかほとんどありません。そんなSAMLをなんとか理解する助けになればと思います。
書誌情報
- 著者: 廣瀬 翔遥
- 発行日: 2022-07-08 (紙書籍版発行日: 2022-07-08)
- 最終更新日: 2022-07-08
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 84ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス NextPublishing
対象読者
認証,SSO,シングルサインオン,実装,同人誌,技術同人誌,技術書典に興味がある人
著者について
廣瀬 翔遥

兵庫県出身。大学では機械設計を専攻し、卒業後は大手自動車部品メーカーに就職。地方工場にて設計業務を行う傍ら一念発起しIT企業に転職。SIerにてIT業界の洗礼を受け、現在はWebベンチャーで認証認可やIdentity周りの開発運用に従事。趣味はボードゲーム。