関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
Parallels Desktop 12 for Macは、Macの中にコンピュータそのものを実現するアプリケーションです。そこへWindowsやLinuxなどのOSをインストールすることでWindowsやLinux用に作られたアプリケーションや周辺機器をMacで使えるようになります。macOSもインストールできるので、Macの中でMacを使うこともできます。
本書はParallels Desktopを使うための基礎知識やトライアル版の入手方法、仮想マシンの作成と主要OSのインストール手順、基本操作と必ず知っておきたいカスタマイズの方法までをはじめてParallels Desktopを使う人でも分かりやすく解説します。
書誌情報
- 著者: 向井領治
 - 発行日: 2017-02-10 (紙書籍版発行日: 2017-02-10)
 - 最終更新日: 2017-02-10
 - バージョン: 1.0.0
 - ページ数: 160ページ(PDF版換算)
 - 対応フォーマット: PDF
 - 出版社: ラトルズ
 
対象読者
著者について
向井領治
            
        
	    目次
第1章 導入の準備
- 1-1 Parallels Desktopとは
 - 1-2 Macの要件を確認する
 - 1-3 Parallels Desktopを購入する
 - 1-4 Parallels Desktopをインストールする
 
第2章 仮想マシンの作成
- 2-1 実際に利用するまでの流れ
 - 2-2 Windows10のインストール
 - 2-3 Windows7のインストール
 - 2-4 Boot Campからの移行
 - 2-5 macOSのインストール
 - 2-6 Linuxのインストール
 
第3章 カスタマイズと活用
- 3-1 仮想マシンの管理
 - 3-2 仮想マシンの構成
 - 3-3 表示方式の変更
 - 3-4 外付け機器の割り当て
 - 3-5 マウスとキーボードの設定
 - 3-6 プリンタの設定
 - 3-7 ファイルの共有
 - 3-8 アプリケーションの共有
 - 3-9 スナップショットの利用
 - 3-10 仮想マシンのバックアップ
 - 3-11 ネットワークの設定
 - 3-12仮想マシンの削除
 
