Tweet
            
            
            
	    
	  
	猫でもわかるAppGyver
              
                1,760円
                (1,600円+税)
              
              
 
            
               AppGyverとはAppGyver社が提供する「Composer Pro」というノーコードのプログラミングツールです。画面上の設定だけでアプリやサービスを作ることができます。本書ではTodoアプリの作り方をテーマに、詳しく使い方をまとめています。
	    
	  関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
AppGyver(アプガイバー)とはAppGyver社が提供する「Composer Pro」というノーコードのプログラミングツールです。画面上の設定だけでアプリやサービスを作ることができます。プログラミングをしなくてもいいので、かなり短い期間でアプリ開発をすることができるのも特徴のひとつです。現状ドキュメントがすべて英語ですが、本書ではわかりやすく使い方を紹介しています。Todoアプリの作り方をテーマに、詳しく使い方をまとめています。
AppGyverは試用期間もなくずっと無料で使えるツールです。プログラミングをせずにアプリ開発したい人はもちろん、開発にできるだけお金と時間をかけたくない人にとってもぴったりな1冊です。
書誌情報
- 著者: ねこじょーかー
 - 発行日: 2022-11-04 (紙書籍版発行日: 2022-11-04)
 - 最終更新日: 2022-11-04
 - バージョン: 1.0.0
 - ページ数: 48ページ(PDF版換算)
 - 対応フォーマット: PDF, EPUB
 - 出版社: インプレス NextPublishing
 
対象読者
ノーコード,ノーコード開発,プログラミング,無料,同人誌,技術同人誌,技術書典に興味がある人
著者について
ねこじょーかー
            C#エンジニア。国立大学を卒業後、SIerとして勤務。上流や管理の仕事が増えるにつれ技術力の停滞を感じ、独学を開始したが、体系的に学べるものが少ないことに気づく。「これから学習を始める人が、少しでも楽になってほしい」という想いからブログや本の執筆を進め、自ら体系的な情報を作成。ブログは4つ運営、書籍は10冊を執筆。実績がMicrosoftに評価され、Game Dev Ambassadorに任命される。日々新しいことを学びながら発信を続けており、現在はゲーム業界のエンジニアとして働く。
目次
第1章 AppGyverを知ろう
- 1.1 AppGyverとは
 - 1.2 他サービスとの比較
 - 1.3 Composer Pro の特徴
 - 1.4 AppGyverのアカウント登録
 
第2章 Todoアプリをつくろう
- 2.1 新規プロジェクト作成
 - 2.2 UIまわりの作成
 - 2.3 データソースの作成
 - 2.4 変数の作成
 - 2.5 値のバインド
 - 2.6 タスクの追加ロジックの作成
 - 2.7 タスク完了ロジックの追加
 - 2.8 タスクの並び順の設定
 - 2.9 動作確認
 
