試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

基礎C言語

インプレス

2,948円 1,474円 (1,340円+税) 《特価》

本書はC言語によるプログラミングの入門書です。これからソフトウェアの開発を始める人が、その基礎から実践的な開発例までを学ぶことができます。実践的なプログラミングに入門するための第一歩としてお読みいただける一冊です。

【注意】本書のEPUB版は固定レイアウト型になっております。文字の大きさの変更や検索、引用などはお使いいただけません。画面の大きい端末でご利用ください。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

●プログラミングの基礎から学べる入門書

本書は代表的なプログラミング言語であるC言語の入門書です。これからソフトウェアの開発を始める人が、その基礎から実践的な開発例までを学ぶことができます。

C言語は古くからあるプログラミング言語で、高い記述性と生産性があり、現在でも広く使われています。とくにハードウェアを直接制御するプログラミングでは定評があります。また、文法がシンプルで、プログラミング学習の第一歩としても、よく選択される言語です。

現代の技術環境やコンピュータの利用方法を踏まえ、本書はプログラミングを初めて学びたい方のために書き起こされました。

●文法と実践的なプログラミングの初歩を紹介

本書ではプログラミング環境の作り方から、変数、制御構文などの文法の基礎、ポインタによるメモリの取り扱いや関数の利用などを学べます。その仕上げとしてArduinoを使ったC言語のマイコンプログラミングをエミュレータを使って学びます。

●細かなステップと練習問題で学ぶ

本書は基礎知識から実践までを細かなステップに分けて執筆されています。各単元の先頭では学ぶことの概要を知ることができ、見通しよくすこしずつ学習を進めることができます。また、練習問題もステップごとに用意され、学んだことを確認できるようになっています。実践的なプログラミングに入門するための第一歩としてお読みいただける一冊です。

書誌情報

  • 著者: 株式会社アンク
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2022-05-23)
  • 最終更新日: 2022-05-23
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 256ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF, EPUB
  • 出版社: インプレス

対象読者

ソフトウェア開発とプログラミング言語の初心者。専門学校生、大学生や新卒社員など、これから学業・業務でのプログラミングスキルを身につける必要のある方。

著者について

株式会社アンク

ソフトウェア開発から、Webシステム構築、Webページデザインまで幅広く手がける会社。Microsoft系の技術に強く、近年はSharePoint関連の業務が多くなっている。また、創業当時から長年に渡って、IT関連書籍の執筆も手がけている。著書に絵本シリーズ「『Cの絵本 第2版』『C++の絵本 第2版』『PHPの絵本 第2版』『Pythonの絵本』」ほか、辞典シリーズ「『ホームページ辞典 第6版』『HTML5&CSS3辞典 第2版』『HTMLタグ辞典 第7版』『CSS辞典 第5版』『JavaScript辞典 第4版』」(すべて翔泳社刊)など多数。

目次

はじめに

  • 本書の読み方

PART.1 はじめてのC言語プログラミング

CHAPTER.1 C言語プログラミングの準備

  • 1.01 プログラミングをはじめよう
  • 1.02 C言語はどのような言語か
  • 1.03 プログラミング環境を準備する
  • 練習問題

CHAPTER.2 はじめてのプログラミング

  • 2.01 Hello Worldと表示してみる
  • 2.02 コンパイルと実行
  • 2.03 いろいろな書式で表してみる
  • 練習問題

PART.2 C言語の基礎を身に付ける

CHAPTER.3 変数と配列を使う

  • 3.01 変数
  • 3.02 数値型
  • 3.03 配列
  • 3.04 文字型
  • 3.05 文字列
  • 3.06 定数
  • 練習問題

CHAPTER.4 条件分岐と演算

  • 4.01 if文
  • 4.02 数値の計算
  • 4.03 値の比較
  • 4.04 論理的な演算
  • 4.05 高度な演算
  • 練習問題

CHAPTER.5 処理を繰り返す

  • 5.01 決まった回数繰り返す
  • 5.02 条件に合うあいだ繰り返す
  • 5.03 繰り返しを中断する
  • 5.04 配列と繰り返し
  • 5.05 値による分岐
  • 練習問題

CHAPTER.6 メモリーを扱う

  • 6.01 メモリー空間
  • 6.02 メモリー上のアドレスを得る
  • 6.03 ポインタ
  • 6.04 ポインタと配列
  • 6.05 メモリーの確保
  • 練習問題

CHAPTER.7 関数を使ってみる

  • 7.01 関数を定義して呼び出す
  • 7.02 引数の値の渡し方
  • 7.03 変数のスコープ
  • 7.04 main()関数
  • 練習問題

CHAPTER.8 構造体を利用する

  • 8.01 構造体とは
  • 8.02 構造体の活用
  • 8.03 構造体とポインタ
  • 8.04 構造体と配列
  • 練習問題

CHAPTER.9 ファイル入出力とプログラムファイルの構成

  • 9.01 テキストファイルの読み書き
  • 9.02 ヘッダファイル
  • 9.03 マクロ
  • 9.04 ソースを分割する
  • 練習問題

PART.3 Arduinoを使ったマイコンプログラミング

CHAPTER.10 Arduinoのプログラミング

  • 10.01 Arduino
  • 10.02 エミュレーターSimulIDE
  • 10.03 基本的なArduinoプログラミング
  • 練習問題

CHAPTER.11 Arduino実践編

  • 11.01 スイッチを使う
  • 11.01 スイッチを押した回数を表示する
  • 練習問題

付録 練習問題の解答

索引