試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

かんたん合格 ITパスポート教科書&必須問題 令和8年度

インプレス

1,628円 (1,480円+税)

全ての章と節に「かんたん合格メソッド」を掲載。最新の出題傾向と、適切な対策方法がわかります。広大な出題範囲をよく出る項目に絞り、なおかつITにあまりなじみのない方にも“わかる言葉”で解説しているので、挫折せずに最後まで学習できます。

【注意】本書のEPUB版は固定レイアウト型になっております。文字の大きさの変更や検索、引用などはお使いいただけません。画面の大きい端末でご利用ください。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

全ての章と節の冒頭に「かんたん合格メソッド」を掲載。章のメソッドでは、各章で解説する分野の平均出題数と対策方法、節のメソッドでは、各節で解説する内容のうち直近で出題のあった項目と対策方法を紹介しています。最新の出題傾向を正しく把握し、適切な対策方法を知ることで、効率良く合格に必要な知識を身に付けられます。

広大な出題範囲をよく出る項目に絞り、なおかつITにあまりなじみのない方にも“わかる言葉”で解説しているので、挫折せずに最後まで学習できます。また、せっかく学習したのに「覚えたところと違う箇所が出た」とならないよう、「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかります。

合格するには、知識を身に付けるほかに「問題を解く力」が必要です。本書には、過去問題を徹底分析し、重要な問題だけで構成した1回分の模擬問題「これだけ解いとこ!必須問題」(1回分、ダウンロード版)が付いています。公開されている1回分の過去問を解くよりもずっと効率良く合格力が身に付きます。

最新シラバスVer.6.4に完全対応。
※電子版書籍には、赤シートは付属しておりません。

書誌情報

  • 著者: 坂下 夕里, ラーニング編集部
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2025-11-13)
  • 最終更新日: 2025-11-13
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 480ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF, EPUB
  • 出版社: インプレス

対象読者

著者について

坂下 夕里

電気通信大学卒。現在はプログラム言語の書籍執筆のほか、仕事と趣味両方でWeb アプリケーションの開発を行っている。
著書に、『10 日でおぼえるC 言語入門教室』『これならわかるC 入門の入門』『Perl/CGI 辞典』(全て翔泳社刊)などがある。
【主な取得資格】IT パスポート、基本情報技術者、応用情報技術者

ラーニング編集部

目次

まえがき

もくじ

  • 「かんたんに合格」するための学習法
  • 本書の使い方

第1章 コンピュータ

  • 1-1 コンピュータの基本
  • 1-2 記憶装置
  • 1-3 入出力装置
  • 1-4 ソフトウェア
  • 1-5 表計算ソフト ‒ 複写
  • 1-6 表計算ソフト ‒ 関数
  • 1-7 2進数
  • 1-8 マルチメディア

第2章 データベース

  • 2-1 データベース
  • 2-2 データベースの作成
  • 2-3 データベースの操作
  • 2-4 抽出条件の指定

第3章 ネットワーク

  • 3-1 ネットワーク
  • 3-2 無線LAN
  • 3-3 プロトコル
  • 3-4 IPアドレス
  • 3-5 インターネットへの接続
  • 3-6 インターネットに関する技術
  • 3-7 IoT

第4章 セキュリティ

  • 4-1 情報資産が抱える脅威
  • 4-2 脅威となる攻撃手法
  • 4-3 脅威への対策
  • 4-4 ネットワークセキュリティ
  • 4-5 暗号化技術
  • 4-6 情報セキュリティマネジメント

第5章 システムの導入

  • 5-1 システムの構成
  • 5-2 システム導入の流れ
  • 5-3 システムの障害対策
  • 5-4 システム監査

第6章 システム開発

  • 6-1 システム開発
  • 6-2 システム設計
  • 6-3 プログラミング
  • 6-4 アルゴリズムとデータ構造
  • 6-5 システムのテスト
  • 6-6 開発モデル

第7章 プロジェクトマネジメント

  • 7-1 プロジェクトマネジメント
  • 7-2 アローダイアグラム
  • 7-3 順列と組合せ
  • 7-4 サービスマネジメント

第8章 企業活動

  • 8-1 企業
  • 8-2 経営戦略
  • 8-3 生産戦略
  • 8-4 業績の評価
  • 8-5 マーケティング
  • 8-6 分析ツール
  • 8-7 組織
  • 8-8 業務

第9章 ITの活用

  • 9-1 技術開発戦略
  • 9-2 情報システムの活用
  • 9-3 効率的なIT投資
  • 9-4 e-ビジネス
  • 9-5 AIとIoTの活用

第10章 法務と財務

  • 10-1 法務
  • 10-2 ITに関する法律
  • 10-3 知的財産権
  • 10-4 標準化
  • 10-5 財務
  • 10-6 財務諸表

ITパスポート擬似言語講座

さくいん

Home 書籍一覧 かんたん合格 ITパスポート教科書&必須問題 令和8年度 ▲ ページトップへ戻る