
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
本書は、実践で即役立つテクニックと開発ノウハウ、つまづきやすい・ハマりやすいポイントを徹底解説した「Javaプログラマ必携の逆引き集」です。Java開発の準備や基本構文といった基礎的な知識から、クラス・インターフェース、コレクション、日付操作、ファイル・入出力、スレッド、XML、JDBC、JUnit、ネットワークの基本・定番・応用テクニックまで、現場で活躍する著者陣の経験に基づいた実践の場で必ず役立つノウハウ、レシピを提供します。Javaをいまいち使いこなせていないと感じる方や中級レベルに向けてしっかり足場固めをしたい方、Javaをもっと活用したい方などにおすすめの一冊です。
書誌情報
- 著者: 竹添 直樹, 高橋 和也, 織田 翔, 島本 多可子
- 発行日: 2014-12-22 (紙書籍版発行日: 2014-04-21)
- 最終更新日: 2014-12-22
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 579ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF
- 出版社: 翔泳社
対象読者
著者について
竹添 直樹

株式会社ビズリーチ所属。Java、Scalaを愛するプログラマ。SI屋を定年退職して現職。業務の傍らOSS活動や書籍の執筆なども行なっており、ApacheSoftware Foundation、The Seasar Projectなどでコミッタを務める一方、最近はScalaによるオープンソースのGithubクローン「GitBucket」を開発している。
高橋 和也

大手SI企業にてWeb系システムのJavaフレームワーク開発、Eclipseプラグイン開発、トラブルシューティングなどに携わった後、現在は大規模金融システムの開発プロセス整備やITサービスマネジメントの構築に従事している。著書は『現場で使えるソフトウェアテスト』(翔泳社)など。
織田 翔

SIerにて研究開発に従事。JenkinsやSubversion/Git、Amazon Web Servicesなどのクラウドサービスを通じて、素晴らしいソフトウェア開発を普及させたいと思っている。好きな言語はJavaとPython。Certified Scrum Master/CertifiedScrum Product Owner。別名義で著書2冊、Webや雑誌などに寄稿多数。
島本 多可子

株式会社ビズリーチに勤務中。技術者でいたいと思い現職へ。「Java」「オープンソース」をキーワードに、アプリ開発、ミドルウェアの解析、ついにはバイトコード操作まで手を出してしまう。ここ数年はもっぱらScala漬けの日々。オープンソースのGithubクローン「GitBucket」の開発も行なう。