
Tweet

Webサービスチューニングコンテスト ISUCONのススメ
1,980円
(1,800円+税)
本書はボトルネックを発見・修正するまでの観察や思考の流れを解説する本です。ISUCONをより楽しみたい方、性能改善がうまくなりたいと思う方のための一冊です。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
ISUCONとは、LINE株式会社が運営窓口となって毎年開催している「お題となるWebサービスを決められたレギュレーションの中で限界まで高速化を図るチューニングバトル」です。数百チームの参加者が一斉に、終日同じWebサービスのチューニングに取り組み、性能の高さを競います。本書はボトルネックを発見・修正するまでの観察や思考の流れを解説する本です。ISUCONをより楽しみたい方、性能改善がうまくなりたいと思う方のための一冊です。
書誌情報
- 著者: 下田 雄大, 石原 知也, 島倉 優人
- 発行日: 2021-02-05 (紙書籍版発行日: 2021-02-05)
- 最終更新日: 2021-02-05
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 102ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス NextPublishing
対象読者
LINE,Webサービス,チューニング,コンテストに興味がある人
著者について
下田 雄大

2014年東京工業大学大学院卒。SIerに所属し、アプリケーションフレームワーク開発やローコードツール開発を経て、現在は金融系のアプリケーション開発に携わる。
石原 知也

2014年大阪大学大学院卒。SIerに所属し、主にJavaを用いたアプリケーションフレームワーク開発に携わる。
島倉 優人

2014年立教大学大学院卒。SIerに所属し、ソフトウェアアーキテクチャ・プロセス設計やLow-Code Platformの研究開発・普及展開に携わる。