関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
第1章ではHTMLやCSSの仕様そのものや、過去の制作アプローチなどについて、読み物的に触れます。
第2章以降ではHTML5とCSS3を中心に、技術や考え方について基本事項を扱います。
特に、近年ではモバイル対応の重要性が増しているので、モバイル対応の基本的な部分についても触れていきます。
全体としてはサンプルのWebサイトを制作するようなチュートリアルものではなく、文書のマークアップを理解するための情報を適宜提供しています。
本書は、2014年に出版した『今、見直すHTML』と『今、見直すCSS』を統合し、加筆修正したものです。
当時はまだHTML5仕様が未完成でしたが、その後正式に勧告に至りました。さらに2016年9月には、マイナーチェンジ版のHTML 5.1仕様もほぼ完成しました。このようにHTML仕様の状況だけを見ても、2年前とは大きな変化が生じています。
本書の内容はWebに関する最新の情報や技術を追っていくようなとが尖ったものではありません。どちらかというと、歴史などの周辺知識を含む総論的な話や、後々まで使える基本の技術的な話が中心です。そのため、既に旧版をお持ちの方はあえて本書に切り替える必要はありません(ぶっちゃけた話ですが)。
逆に言うと、前掲書をお持ちの方も、本書を初めて入手された方も、それぞれの書籍を末永くお使いになれると考えています。
本書はWeb系の技術者を目指す方だけを対象としているのではありません。これからさまざまななネットサービスを利用するようになるであろう小・中学生の方や、Web系の技術に少しアレルギーを感じておられる中高年の方も対象として想定しています。
本書が、さまざまな年代・業種の方々にとって少しでもお役に立つことを、著者として願ってやみません。
書誌情報
- 著者: 林 拓也
- 発行日: 2016-12-02 (紙書籍版発行日: 2016-12-02)
- 最終更新日: 2016-12-02
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 162ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス NextPublishing
対象読者
著者について
林 拓也
フリーランスとしてWebサイト・電子書籍・eラーニング教材などのコンテンツ制作、ソフトウェアトレーニングの講師、カリキュラム・教材制作、技術書執筆、セミナー講演などを行っている。著書に『いちばんやさしいDreamweaver』(ビー・エヌ・エヌ新社)、『iBooks Authorレッスンノート』(ラトルズ)、『EPUB 3 電子書籍制作の教科書』(技術評論社)がある。
目次
はじめに
第1章:今、HTML&CSSを考える
- 1-1 HTML とCSS の概要
- 1-2 HTML とCSS の特徴
- 1-2-1 HTML の特徴
- 1-2-2 HTML とCSS に共通する特徴
- 1-3 HTML の役割
- 1-4 CSS の役割
- 1-4-1 CSS の具体的な役割
- 1-5 CSS の利用範囲の広がり
- 1-5-1 デバイスに応じたCSS の切り替え
- 1-5-2 Web ページと電子書籍のスタイル
第2章:HTMLマークアップの基本
- 2-1 HTML の書式
- 2-1-1 タグの構成と書式
- 2-1-2 属性の書式
- 2-1-3 要素の重なり
- 2-2 HTML ファイルの制作に必要なアプリ
- 2-3 基本的なHTML ファイルの制作
- 2-3-1 文字コード(テキストエンコード)
- 2-3-2 HTML の基本構成
- 2-3-3 コンテンツの基本的な構造の定義
- 2-3-4 画像とページリンクの利用
- 2-3-5 Web ページに必要となる構造
第3章:CSSスタイル定義の基本
- 3-1 CSS スタイル定義に必要なアプリ
- 3-2 書式と記述場所
- 3-2-1 基本の書式
- 3-2-2 スタイル定義の記述場所
- 3-3 セレクタの種類と組み合わせ
- 3-3-1 基本的なセレクタと適用方法
- 3-3-2 セレクタの組み合わせ
- 3-4 プロパティの利用
- 3-4-1 ボックスモデル
- 3-4-2 値の種類、単位
- 3-4-3 代表的なプロパティ:テキスト
- 3-4-4 代表的なプロパティ:ボックス
- 3-4-5 代表的なプロパティ:背景
- 3-4-6 代表的なプロパティ:幅・高さ・表示
- 3-5 スタイルの継承と優先順位
- 3-5-1 スタイルの継承
- 3-5-2 スタイル競合時の優先順位
- 3-6 スタイル設定を試してみる
- 3-6-1 スタイル設定の実例
第4章:HTML学習の次のステップに向けて
- 4-1 HTML 仕様のバージョンについて
- 4-1-1 HTML 4.01
- 4-1-2 XHTML 1.1
- 4-2 HTML 書式とXHTML 書式
- 4-2-1 XML 宣言と文字コードの指定
- 4-2-2 大文字・小文字の区別
- 4-2-3 空要素の記述
- 4-2-4 属性の指定
- 4-2-5 html 要素での指定
- 4-3 ビデオ、音声の利用
- 4-3-1 ビデオ:video 要素
- 4-3-2 音声:audio 要素
- 4-4 サーバー、アクセスの概要
- 4-5 マークアップの「正解」
第5章:CSS学習の次のステップに向けて
- 5-1 CSS のバージョンとCSS 3 モジュール
- 5-1-1 CSS のバージョンについて
- 5-1-2 CSS 3 のモジュール
- 5-2 主要なレイアウト手法
- 5-2-1 固定幅レイアウト
- 5-2-2 リキッドレイアウト/フレキシブルレイアウト
- 5-2-3 グリッドレイアウト/可変グリッドレイアウト
- 5-2-4 レスポンシブWeb デザイン