試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

イラレで3D Illustratorではじめる3Dデザイン入門

マイナビ出版

2,794円 (2,540円+税)

はじめての3D制作にイラレで挑戦!

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

★制作手順は簡単なのに、デザイン制作にしっかり役立つ!

付属のサンプルファイルで、今すぐ気軽に学べる!

Adobe Illustratorの機能を使った、3Dデザインの制作方法を取り上げる書籍です。

本書では、タイポグラフィ、イラスト・アイコン、グラフィック、モックアップなどの制作方法を取り上げます。「3Dオブジェクトを活用したデザインを作りたいけど、専門的なツールを勉強するのはハードルが高い…。」そんなデザイナー・クリエイターの皆様のお役に立つはずです!

書誌情報

  • 著者: タマケン
  • 発行日:
  • 最終更新日: 2025-10-27
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 200ページ(PDF換算)
  • 対応フォーマット: PDF
  • 出版社: マイナビ出版

対象読者

著者について

タマケン

フリーランスデザイナーとして、グラフィックデザイン、広告、Webデザインを中心に、多岐にわたるプロジェクトを手掛ける。自身のSNSやブログを通じて、デザインのコツやテクニックをショート動画などで積極的に発信しており、SNSの総フォロワーは38万人以上。「Adobe Community Evangelist」や「Adobe Japan プレリリースアドバイザー」も務める。
X(旧Twitter):@DesignSpot_Jap
Instagram:@DesignSpot_Japan
YouTube:@design_spot
Webサイト:https://design-spot.jp/

目次

はじめに

  • 本書の読み方
  • サンプルファイルの配布について

Contents

Introduction 3D操作の基本

  • Introduction-1 Illustratorには2つの3D機能がある
  • Introduction-2 「3Dとマテリアル」の基本操作
  • Introduction-3 「3D(クラシック)」の基本操作
  • Introduction-4 Adobe Fireflyとは?

Part 1 タイポグラフィ

  • 1-1 プラスチック風の3D文字
  • 1-2 影付きのシンプルな3D文字
  • 1-3 メタル感のある3D文字
  • 1-4 ぷっくり膨らんだ文字デザイン
  • 1-5 バルーン風の3D文字
  • 1-6 布の暖かみを感じる3D文字
  • 1-7 ボックスの面に合わせた文字
  • 1-8 ひねりのある3D文字
  • 1-9 リボンのような文字デザイン
  • 1-10 波のように歪む文字デザイン
  • 1-11 穴が空いたような文字デザイン
  • Column Adobeが用意したマテリアルをダウンロードして使ってみよう!

Part 2 アイコン・イラスト

  • 2-1 ぷっくりしたアプリアイコン
  • 2-2 3Dのりんご
  • 2-3 チョコレートの3Dイラスト
  • 2-4 フキダシ型の3Dイラスト
  • 2-5 3Dのコーヒーカップ
  • 2-6 3Dのアイスキャンディー
  • 2-7 メタル感のある装飾素材
  • 2-8 3Dのキャラクターイラスト
  • 2-9 3Dの人物イラスト
  • 2-10 柔らかい雰囲気のハート素材
  • Column Photoshopで色を補正してみよう!
  • Column 「グラフィックスタイル」に3D効果を登録してみよう!

Part 3 グラフィック

  • 3-1 ぷっくりとした立体感のある壁紙
  • 3-2 立体感のあるシーリングワックス
  • 3-3 丸みのあるチケット
  • 3-4 立体感のあるリストバンド
  • 3-5 ファーのような3Dオブジェクト
  • Column 平面のイラストを回転できる「ターンテーブル」機能を使ってみよう!

Part 4 モックアップ

  • 4-1 紙箱のモックアップ
  • 4-2 缶バッジのモックアップ
  • 4-3 本のモックアップ
  • 4-4 缶ジュースのモックアップ
  • 4-5 アロマボトルのモックアップ
  • 4-6 瓶のモックアップ
  • 4-7 紙コップのモックアップ
  • 4-8 シャンプーボトルのモックアップ
  • Column 新しい3Dアプリ「Project Neo」とは?

Part 5 Fireflyを使ったデザイン

  • 5-1 Firefly Web版で3D文字デザイン<基礎>
  • 5-2 Firefly Web版で3D文字デザイン<応用>
  • 5-3 ロゴマークを3D化
  • 5-4 3D感のあるキャラクター

おわりに

Home 書籍一覧 イラレで3D Illustratorではじめる3Dデザイン入門 ▲ ページトップへ戻る