試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

いちばんやさしいJavaの教本 人気講師が教えるプログラミングの基礎

インプレス

2,640円 (2,400円+税)

講義+実習のワークショップ形式で、「シンプルなペットアプリ」を作りながら楽しく学べる「はじめてでも挫折しない」Javaの入門書です。なぜそうするのかを知りたい、仕組みが知りたい、応用できる基礎を身に付けたい、そんな読者のさまざまな要望に応える新しい教本です。

【注意】本書のEPUB版は固定レイアウト型になっております。文字の大きさの変更や検索、引用などはお使いいただけません。画面の大きい端末でご利用ください。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

講義+実習のワークショップ形式で、「シンプルなペットアプリ」を作りながら楽しく学べる「はじめてでも挫折しない」Javaの入門書です。

なぜそうするのかを知りたい、仕組みが知りたい、応用できる基礎を身に付けたい、そんな読者のさまざまな要望に応える新しい教本です。

講義パートの図解をまじえた解説で仕組みについて理解したあと、実習パートで実際に手を動かしながらプログラムを書いていきます。

少しずつ新しいことを学びながら進み、プログラムに機能を追加していくので、いま自分は何をやっているのかを、ちゃんと理解しながら進められます。

もし、つまずいても安心です。短いレッスンを積み重ねた構成なので、少し戻って再確認することもしやすくしています。

また、本書で学ぶサンプルプログラムのコードは、サポートページからダウンロードできるので安心です。

ぜひ本書でJavaのプログラミングの楽しさを実感してください!

書誌情報

  • 著者: 石井 真, 株式会社カサレアル
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2020-11-20)
  • 最終更新日: 2020-11-20
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 296ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF, EPUB
  • 出版社: インプレス

対象読者

Javaを習得したい入門者、初学者、プログラマー、ビジネスパーソン、学生

著者について

石井 真

株式会社カサレアル 取締役。大学を卒業後、機械メーカーの情報システム子会社に入社。機械のアプリ部分の設計から実装を担当。その頃にJavaに出会い、Javaプログラミングにのめり込む。1999年に退職し、立ち上げメンバーとしてカサレアルに参画。当時、まだJavaの技術者が少なく、技術者育成をすることでJavaによるシステム開発案件の安定化を図るため、2000年に研修事業を立ち上げ、ラーニングサービス事業部長に就任。以降、サン・マイクロシステムズとも連携しながらJavaの技術者育成に従事。2000年代前半には書籍の翻訳にも携わるなど、Javaの初期から第一線で活躍している。研修では、受講される方の知識レベルをきちんと把握し、その知識レベルに合わせて、わかりやすく講義することを心がけている。『受講者を実践レベルまで引き上げ、その後の成長もスピードアップさせてくれる』と顧客からの信頼も厚く研修講師の指名が後をたたない。

目次

はじめに

本書の読み方

目次

Chapter 1 Javaを学ぶ準備をしよう

  • Lesson 01 Javaとは何かを知りましょう
  • Lesson 02 Javaの主な用途について知りましょう
  • Lesson 03 Javaのバージョンやサポート期間について知りましょう
  • Lesson 04 プログラミング環境を準備しましょう

Chapter 2 Javaの基本を学ぼう

  • Lesson 05 はじめてのJavaプログラミングに挑戦しましょう
  • Lesson 06 Javaプログラムの基本構造を見てみましょう
  • Lesson 07 変数に値を記憶させてみましょう
  • Lesson 08 変数の型について知りましょう
  • Lesson 09 変数の名前の付け方を知りましょう
  • Lesson 10 演算子を使って計算しましょう
  • Lesson 11 さまざまな演算子を使って計算しましょう
  • Lesson 12 異なる型同士で演算してみましょう
  • Lesson 13 2つの文字列を連結する方法について学びましょう
  • Lesson 14 1つの式で複数の演算を行う際の注意点を理解しましょう

Chapter 3 条件分岐と繰り返し

  • Lesson 15 3つの制御構造について学びましょう
  • Lesson 16 条件分岐に使用する演算子を学びましょう
  • Lesson 17 複合条件と論理演算子について学びましょう
  • Lesson 18 if文で処理を分岐させてみましょう
  • Lesson 19 if~else文で条件を満たさないときの処理を実行しましょう
  • Lesson 20 ブロックと変数のスコープを理解しましょう
  • Lesson 21 for文で指定した回数だけ繰り返しましょう
  • Lesson 22 while文で条件を満たす間繰り返しましょう
  • Lesson 23 分岐と繰り返しを組み合わせてみましょう

Chapter 4 オブジェクト指向プログラミングに触れてみよう

  • Lesson 24 オブジェクト指向の概要を知りましょう
  • Lesson 25 猫を表すクラスを作成してみましょう
  • Lesson 26 猫クラスから猫クラス型のインスタンスを作りましょう
  • Lesson 27 猫のデータを表すフィールドを定義しましょう
  • Lesson 28 猫に自己紹介をさせる プログラムを作成しましょう

Chapter 5 壊れにくくて使いやすいクラスの作り方を学ぼう

  • Lesson 29 カプセル化の概要を知りましょう
  • Lesson 30 外部からアクセスできるpublicなメソッドを定義しましょう
  • Lesson 31 クラス内からしかアクセスできないメソッドを作りましょう
  • Lesson 32 フィールドをprivateにしましょう
  • Lesson 33 メソッドのオーバーロードを使ってみましょう
  • Lesson 34 コンストラクターでインスタンスを初期化しましょう
  • Lesson 35 デフォルトコンストラクターについて学びましょう
  • Lesson 36 コンストラクターの定義を整理しましょう
  • Lesson 37 その他の修飾子について学びましょう

Chapter 6 ポリモーフィズムのメリットを理解しよう

  • Lesson 38 ポリモーフィズムとは何かを知りましょう
  • Lesson 39 インターフェースを定義しましょう
  • Lesson 40 インターフェースを実装したクラスを作りましょう
  • Lesson 41 インターフェースを使ったポリモーフィズムを理解しましょう
  • Lesson 42 対話型のペットアプリを作りましょう

Chapter 7 クラスライブラリの便利なクラスを使おう

  • Lesson 43 クラスライブラリの概要を知りましょう
  • Lesson 44 文字列を扱うStringクラスを使ってみましょう
  • Lesson 45 ラッパークラスを使ってみましょう
  • Lesson 46 Listインターフェースで複数のデータを管理しましょう
  • Lesson 47 リストにクラス型のインスタンスを入れましょう
  • Lesson 48 拡張for文でリストを繰り返し処理しましょう
  • Lesson 49 リストを使う形にペットアプリを改造しましょう
  • Lesson 50 Mapインターフェースでデータを格納してみましょう

Chapter 8 「継承」を使って効率よくクラスを作成しよう

  • Lesson 51 継承の目的とメリットを知りましょう
  • Lesson 52 継承を利用してサブクラスを定義しましょう
  • Lesson 53 継承して定義したサブクラスを利用してみましょう
  • Lesson 54 継承とインターフェースを併用してみましょう
  • Lesson 55 スーパークラスのメソッドをサブクラスで再定義しましょう
  • Lesson 56 スーパークラスに定義されたメソッドにアクセスするには
  • Lesson 57 継承と関連するアクセス制限を使ってみましょう
  • Lesson 58 スーパークラスのコンストラクターを呼び出しましょう
  • Lesson 59 拡張できないfinalクラスを定義してみましょう

Chapter 9 今後の学習の進め方について

  • Lesson 60 本書で学んだことを活かしてどん
  • Lesson 61 ここまで採り上げなかった言語仕様、機能について

索引

本書サンプルコードのダウンロードについて

Home 書籍一覧 いちばんやさしいJavaの教本 人気講師が教えるプログラミングの基礎 ▲ ページトップへ戻る