
Tweet

Go言語reflectハンドブック
1,980円
(1,800円+税)
reflectは実行時リフレクションを実装するパッケージです。本書はGo言語のreflectパッケージについて解説と使い方を紹介します。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
reflectは実行時リフレクションを実装するパッケージです。本書はGo言語のreflectパッケージについて解説と使い方を紹介します。reflectは任意の値の型情報などをオブジェクト化して利用する機能を持ち、これを使用することであたかも動的型付け言語であるかのような型の制約を受けないコードを書くことができます。本書は情報が少ないreflectパッケージの簡単な解説はもちろん、すべての関数やメソッドの使用例をまとめました。これからreflectパッケージを使おうとする方や、reflectパッケージの使い方に自信が持てない方、reflectパッケージを使ったことはあるが使い方を辞書的に参照したい方に最適な一冊です。
書誌情報
- 著者: 千葉 大二郎
- 発行日: 2020-11-27 (紙書籍版発行日: 2020-11-27)
- 最終更新日: 2020-11-27
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 170ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス NextPublishing
対象読者
Go言語,Google,型付け,パッケージに興味がある人
著者について
千葉 大二郎

ソフトウェアエンジニア。フリーランス。ウェブアプリケーションやスマートフォンアプリケーションの開発に携わり、サーバーサイドやクライアントサイド、クラウドインフラの管理などを担当する。