
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
CloudStackはサーバ仮想化環境を基盤にして、IaaS(Infrastructure as a Service)型のクラウドを提供するオープンソースソフトウェアです。
Apache Software Foundationのプロジェクトとして開発され、「XenServer」「KVM」「VMware vSphere」など、各種のサーバ仮想化ソフトウェアに対応します。WebベースのGUIにより、エンドユーザーがセルフサービスで仮想マシンを展開できる環境を構築できるほか、複数ユーザー間でネットワークを隔離してセキュリティを確保する仕組みや、ファイアウォール、負荷分散、VPNなどの機能も提供します。本書は、CloudStackの基本的な概念から、導入の流れと操作、応用的な利用方法、さらには開発プロジェクトへの貢献の仕方までを紹介します。オープンソースのクラウド基盤に関わる各種の情報を満載したスタンダードバイブルです。
書誌情報
- 著者: 日本CloudStackユーザ会
- 発行日: 2014-12-22 (紙書籍版発行日: 2013-01-30)
- 最終更新日: 2015-01-20
- バージョン: 1.0.1
- ページ数: 395ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF
- 出版社: 翔泳社
対象読者
著者について
日本CloudStackユーザ会

日本CloudStackユーザー会は、日本語による CloudStack に関する情報発信、情報共有を行い、CloudStack の普及および人材育成に貢献します。(公式サイトより抜粋)
林雅之

NTTコミュニケーションズ株式会社勤務。パブリッククラウドサービス「BizホスティングCloudn」のマーケティングを担当。社団法人クラウド利用促進機構(CUPA)アドバイザー、国際大学GLOCOM客員研究員。著書に『オープンクラウド入門(インプレスR&D)』、『「クラウド・ビジネス」入門(創元社)』、ITmedia オルタナティブ・ブログ『ビジネス2.0』の視点(http://blogs.itmedia.co.jp/business20/)を連載中。
Twitter: @masayukihayashi
貝賀秀一

NTTコミュニケーションズ株式会社先端IPアーキテクチャセンタ勤務。ここ数年、オープンソースソフトウェアと関わりのある仕事をしている。現在はパブリッククラウドサービス“くらうどん”ことCloudn(クラウド・エヌ)の技術開発を担当。『Cloudn技術ブログ』(http://cloud-n.blog.ocn.ne.jp/)なども執筆中。
Twitter: @Cloudn_NTTCom
植村優一

NTTコミュニケーションズ株式会社エンジニア。2012 年秋からCloudn サービスのアーキテクトを担当。NTT コムでエンタープライズ向けにvSphere/Hyper-Vを使ったIaaS なサービスの立ち上げを行ったあと、PaaS なサービスの立ち上げを実施し、またIaaS に戻ってくるという不思議なキャリアを辿った。L0~L7 までいけるインフラエンジニア。
Twitter: @u1
URL: http://blog.udcp.net
輿水万友美

クリエーションライン株式会社シニアエンジニア。ISP/IDC でサーバー/ネットワークエンジニアとして提案から運用まで経験後、しばしリタイア。昨今のクラウドやSDN の盛り上がりに触発され現場復帰。現在はおもにCloudStack を利用するシステムのコンサルや設計に従事。日本CloudStack ユーザー会女子部。目下の興味はネットワークの仮想化。
Twitter: @MayumiK0
北川大輔

クリエーションライン株式会社エンジニア。NY のドットコム時代に現地でマルチランゲージファイルのバイナリ解析エンジニアとしてキャリアをスタート。その後、変わり種UNIX やLinux システムと戯れインフラエンジニアとして振る舞う。国内データセンターの外国語契約やデータセンターのエンジニア経験もあるが、DC に行くと同伴者に未経験者のように扱われる狼の皮を被った羊。日本CloudStack ユーザー会メディア部A.K.A. Zack Dolby
Twitter: @zero root
遠山朝子

クリエーションライン株式会社エンジニア。基本はアプリケーション系エンジニアだが、Apache CloudStack/Citrix CloudPlatform の技術動向調査、アプリケーション開発、運用サポート、テクニカルサポートのうち何を担当しているかは状況次第。
須藤法子

クリエーションライン株式会社エンジニア。インフラエンジニアとして、CloudStack周りのインフラ構築を担当。現在は、おもに、Citrix CloudPlatform の運用/サポートを担当。
北瀬公彦

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社にて、Citrix XenServer、Citrix CloudPlatform などのクラウド、仮想化製品のマーケティング、CloudStack コミュニティー支援、クラウドエバンジェリストとして活動。クラウドエコシステムの成長スピードに翻弄されながらも、常に何か面白い製品、技術がないか探している。
Twitter: @kkitase
山村剛久

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社リードシステムエンジニア。外資ネットワークベンダーなどを経てCloudPlatform の専任部隊にて提案支援に従事。以前はNetScaler のプロダクトマネージャも担当。
峰田健一

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社シニアコンサルタント。CloudPlatformやNetScaler をはじめとするCitrix のクラウド関連製品やXenDesktop などのデスクトップ仮想化製品の設計や導入のコンサルティングを行っている。また、その合間を縫いながらCitrix 開催のCloudPlatform 教育コースの講師も担当している。
島崎聡史

シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社システムズエンジニア。メーカー系研修会社の仮想化/ストレージ/ Linux 講師を経て、Citrix に入社。デスクトップ&サーバー仮想化関連のプリセールスSE を務める傍ら、Apache CloudStack/CitrixCloudPlatform の普及/啓蒙活動に従事。自宅SAN 友の会主催。練馬でヤギを飼うIT インフラエンジニア。
Twitter: @smzksts
川井浩陽

株式会社ストラトスフィア研究開発部。
工藤真臣

株式会社ネットワールドシステムエンジニア。vExpert 2012。CloudPlatform だけでなくvCloud Director、Nimbula Director といったクラウド製品全般を担当。提案支援、コンサルティング、テクニカルサポートなどなんでもこなす雑食系エンジニア。
鬼形愛

株式会社富士通ラーニングメディア。クラウド/仮想化/ Linux 技術の講師、テキスト開発を担当。CloudStack 研修も2012 夏から提供。日本CloudStack ユーザー会女子部。プライベートでは東南アジアに興味があり、将来は教育を通じて何か貢献したいと考えている。