
Tweet

カメラアプリで体感するWeb App
2,420円
(2,200円+税)
ブラウザで動くカメラアプリの作り方をハンズオン形式で学ぶ!本書は、「今」使える技術やAPI をふんだんに使った、ブラウザで動くカメラアプリの作り方を通じて各種の技術をハンズオン形式で解説します。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
本書は、「今」使える技術やAPI をふんだんに使った、ブラウザで動くカメラアプリの作り方を通じて各種の技術をハンズオン形式で解説します。
Parcel や React、CSS Modules の設定に始まり、画面のスタイリング、 getUserMedia や applyConstraints、ImageCapture、 EXIF、 Geolocation、 WebAssembly、Web Worker、OffscreenCanvas、Shape Detection API、WebGL、PWA などの技術を、『広く浅く』学ぶことができる一冊です!
書誌情報
- 著者: 宮代 理弘
- 発行日: 2019-06-14
- 最終更新日: 2019-06-14
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 196ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス NextPublishing
対象読者
著者について
宮代 理弘

Webフロントエンドデベロッパー。「ひとは本質に注力し、すべきことのみするべき」を信念にプロダクトをつくっている。学生クリエイターとしてクマ財団1期生に選抜され、KUMA EXHIBITION 2018では、文章を縦書きで読むためのウェブアプリ『タテ読ミ』を展示した。また、技術系同人サークル『O'CREILLY』では主宰を務め、コミックマーケットや技術書典などで出展している。