関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
グラフデータベースやグラフデータサイエンスは著しく普及し様々なユースケースで広く使用されていますが、それに加えデータを意図に沿った方法で整え洞察を試みる、より大きなトレンドが生まれつつありそれを支える技術:知識グラフ(ナレッジグラフ)が注目されています。豊富なデータをどのように活用するかという課題には知識グラフが役に立ちます。
本書は、知識グラフの技術的な側面を深く掘り下げ様々なツール、パターン、ユースケースの実装に関する詳細を十分に記載しているため、自信を持って独自の知識グラフを構築できるようになります。
・さまざまなドメインでの知識グラフ活用例を詳解
・Neo4jによる知識グラフの構築方法を解説
・Cypherクエリの基礎から応用まで学べる
“Building Knowledge Graphs: A Practitioner's Guide”(O'Reilly Media刊)待望の日本語版
対象読者は「知識グラフに少しでも興味を持っている技術者」です。Python を使ったプログラミングやシステム開発などの経験があることが好ましいですが、経験がなくても本書を理解する上での支障はありません。知識グラフの構築、利用の方法についてはゼロから解説するため、身構える必要は全くありません。特に知識グラフと親和性の高いスキルを持った技術者が本書を読めば、専門分野とのシナジーが見込める実践的な知見を得られるでしょう。
書誌情報
- 著者: Jesús Barrasa, Jim Webber(著), 櫻井亮佑(訳), 安井雄一郎(監訳)
- 発行日: 2024-09-20
- 最終更新日: 2024-09-20
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 288ページ(PDF換算)
- 対応フォーマット: PDF
- 出版社: マイナビ出版
対象読者
著者について
Jesús Barrasa
専門はセマンティック技術とグラフデータベース。Neo4j の EMEA におけるソリューション・アーキテクチャ・チームの責任者であり、neosemantics(RDF を扱うための Neo4j プラグイン)の開発を牽引。共著書に Data in Context for Responsive Businesses (O'Reilly)。ライブ Web 配信 Going Meta の共同ホストを担当。
Jesús Barrasa
専門はセマンティック技術とグラフデータベース。Neo4j の EMEA におけるソリューション・アーキテクチャ・チームの責任者であり、neosemantics(RDF を扱うための Neo4j プラグイン)の開発を牽引。共著書に Data in Context for Responsive Businesses (O'Reilly)。ライブ Web 配信 Going Meta の共同ホストを担当。
Jim Webber
Neo4jのチーフ・サイエンティスト。専門は耐障害性グラフデータベース。共著書に Graph Databases for Dummies(Wiley)、Graph Databases(O’Reilly)、Knowledge Graphs: Data in Context for Responsive Businesses(O’Reilly)。ニューカッスル大学客員教授。
櫻井亮佑
日本経済新聞社情報サービスユニット所属。データサイエンティストとして経済・金融データを活用した BtoB事業に従事。Neo4j Graph Data Science Certified。Kaggle Competitions Master。