
Tweet

Babylon.jsレシピ集
2,420円
(2,200円+税)
本書は、オープンソースで公開されているWebGLフレームワーク「Babylon.js」 (バビロンジェーエス) の知見を集めた解説書です。この本はBabylon.jsをもっと広めたいという有志の熱意から生まれ、様々な知見が詰まっています。
関連サイト
本書の関連ページが用意されています。
内容紹介
本書は、オープンソースで公開されているWebGLフレームワーク「Babylon.js」 (バビロンジェーエス) の知見を集めた解説書です。Babylon.jsを使うと、ブラウザでさまざまな3DCG、XRの表現が可能です。しかし、これまでBabylon.jsに関する本は国内外含めてほとんどありませんでした。この本はBabylon.jsをもっと広めたいという有志の熱意から生まれ、様々な知見が詰まっています。
書誌情報
- 著者: Babylon.js勉強会
- 発行日: 2023-03-10 (紙書籍版発行日: 2023-03-10)
- 最終更新日: 2023-03-10
- バージョン: 1.0.0
- ページ数: 184ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF, EPUB
- 出版社: インプレス NextPublishing
対象読者
WebGL,CG,3D,ブラウザ,JavaScript,オープンソース,同人誌,技術同人誌,技術書典に興味がある人
著者について
Babylon.js勉強会

Babylon.js勉強会。Babylon.jsとは、ブラウザ上でリアルタイムに動作する3Dレンダリングフレームワークです。Open Source Software(OSS)で提供されています。Babylon.js勉強会は、Babylon.jsをもっと広めたいという有志により設立され、勉強会やDiscordによる情報交換などの活動を行っています。