※本書はセット販売商品です。ASCII.technologies販売ページよりご購入ください。
内容紹介
創刊号の2009年7月号から最終号となる2011年9月号まで、全27号が発行されたIT技術情報誌『月刊アスキードットテクノロジーズ』が電子書籍で復刻! 2011年2月号は、特集特集「2011年のITはこうなる」「キホンから学ぶLDAP」などを収録。(※『月刊アスキードットテクノロジーズ2011年2月号』を基に制作しています。復刻版のため誌面に掲載されている各種情報などは出版当時のものです。また、付録は含まれておりません。)
書誌情報
- 著者: ASCII.technologies編集部
- ページ数: 160ページ(PDF版換算)
- 対応フォーマット: PDF
- 出版社: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
対象読者
CPU、サーバーなどの「ハードウェア関連」、 OS、開発環境などの「ソフトウェア・開発関連」、 ネットワーク管理、セキュリティなどの「運用関連」の各方面に関する技術を学びたい方
著者について
ASCII.technologies編集部
『NETWORK magazine(ネットワーク マガジン)』と『UNIX magazine(ユニックス マガジン)』を統合し、新たなIT技術専門誌として誕生した『ASCII .technologies(アスキードットテクノロジーズ)』の編集部。
目次
【ニュース&レポート】
- NEWS DIGEST
- 最先端の技術を生み出す米IBM研究所
- 仮想化環境にベストフィットするエフセキュアのVSPとは?
- ブロケードのFCoE対応スイッチで「サーバオンデマンドNEXT」を大幅強化
【特集】
- 総力特集:2011年のITはこうなる-来年流行る技術をキャッチアップ
- Part1:2011年のクラウドの新たな地上戦-数百万のユーザーを巻き込む
- Part2:2011年のWindowsのゆくえ-クラウド時代にあわせた変化と拡大
- Part3:Linuxとオープンソースソフトウェアの展望-デスクトップ/モバイル分野での普及は進むのか
- Part4:マルチコア、統合化が進むCPU-主戦場はPCからモバイルへ
- Part5:半導体メモリの2011年-DDR3-1600 SDRAMと64GビットNANDフラッシュが立ち上がる
- Part6:超高速イーサーネットと変化するドメイン名環境-ネットワーク分野の重要トピック
- Part7:より高速化へと向かう無線データ通信技術-IEEE 802.11nの進化と新世代携帯電話の胎動
- Part8:IPv6は本当に普及するか-いよいよIPv4枯渇が現実に
- Part9:ストレージ分野の4つの注目技術-SSDの普及により転換期を迎えた
- Part10:人々の暮らしを変えるソーシャルメディア-リアルとネットが融合する
- Part11:さまざまな分野へ裾野が拡がるGPGPU-GPGPUは二度羽ばたくか?
- 特集2:キホンから学ぶLDAP-管理者必携
- Part1:LDAPの基礎-ディレクトリサービスとの通信を支える基盤プロトコル
- Part2:OpenLDAPの利用-オープンソースのLDAP実装
- 特集3:多様化する最新の検索技術-「ググる」はもう古い!?
- 検索プラットフォームSpookの技術-ECサイトでの採用が進む属性検索
- 収集型の価格検索エンジンJusty Finder-最新の価格情報をいつでも得られる
- 特集4:FreeBSDを使用した快速ZFSストレージ構築-セットアップからSSD併用の高速化まで
【記事】
- ブックスレビュー
- 編集会議
【連載】
- Cassandraから覗くNoSQLの世界-クラウド時代のデータストア
- OpenBlockS 600で構築するマイクロクラウド-手のひらに乗るサーバーでクラウドを作る
- IPv6の行方-IPv6の未来を見つめよう
- 鈴木淳也の米国レポート-最新情報を鋭く読み解く
- 用誤辞典-あなたの知らない「知識」がここにある
- 正しく学ぶDNS-インターネットの基本を理解する!
- 株式会社・初台アーバンギルド
- マンスリーRFCニュース-「インターネット標準」を規定する
- 日本UNIXユーザ会Report