試験公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加

テストが書けない人のAndroid MVP

インプレス NextPublishing

1,980円 (1,800円+税)

レガシーなコードをMVPで分割してテスト可能に変える!多くのプロジェクトで運用されているレガシーなコードをリファクタリングし、将来的にモダンなコードとしていくために必要なテストコードの書き方を解説したガイドブックです。

関連サイト

本書の関連ページが用意されています。

内容紹介

【レガシーなコードをMVPで分割してテスト可能に変える!】

本書は多くのプロジェクトで運用されているレガシーなコードをリファクタリングし、将来的にモダンなコードとしていくために必要なテストコードの書き方を解説したガイドブックです。将来的にDagger2に置き換えることを目標としつつ、いくつかのレガシーパターンのリファクタリング例を紹介しています。

書誌情報

  • 著者: 高畑 匡秀
  • 発行日: (紙書籍版発行日: 2018-12-28)
  • 最終更新日: 2018-12-28
  • バージョン: 1.0.0
  • ページ数: 60ページ(PDF版換算)
  • 対応フォーマット: PDF, EPUB
  • 出版社: インプレス NextPublishing

対象読者

レガシー化したAndroidのソースコードを今どきのMVPに置き換えたいが何から手を付ければいいかわからない、MVPにしてみたけどPresenterにView側の処理が入り込んだり、何が変わったかわからない、MVPにしてみたけど結局テストコードが書けない、Dagger2やRxJavaを使わないとテストは書けないと思っている方

著者について

高畑 匡秀

株式会社NewspicksでAndroidアプリを中心にサーバーサイドの開発に携わる。テストコードをどうやったら書けるようになるのか考えるのが好き。

目次

第1章 本書でのMVP

  • MVPとは?
  • MVPのパッケージ構成
  • 本書で使用するmockライブラリー

第2章 MVP化の心得

  • 心得1:ViewとPresenterのインターフェースを「声に出して」抽出する
  • 心得2:可能な限りViewにifを書かない
  • 心得3:Presenterのビジネスロジックの心得
  • 心得4:Humble Objectパターン

第3章 シングルトンの依存切り離し

  • シングルトンクラスの辛いところ
  • コンストラクタインジェクション
  • 静的setメソッドの導入
  • インターフェースの抽出
  • ラップクラスで包む
  • シングルトンクラスのメソッドにContextの引数が……
  • この章のまとめ

第4章 staticメソッド依存の排除

  • staticメソッドの辛いところ
  • 普通のクラスに変える
  • 移譲用インスタンスメソッドの導入
  • ラップクラス
  • すべてのstaticが悪ではない

第5章 コールバックをテスト

  • インターフェースコールバックをテストする
  • Timer処理もテストする
  • 余裕があればリポジトリーパターンに置き換え

第6章 外部ライブラリー依存

  • サードパーティのライブラリーをそのまま使ってはいけない
  • ラップクラスで包むまたはリポジトリーパターンに置き換え
  • コンストラクタインジェクションする

第7章 MVPを実践してみる

  • 太ったActivityのMVPへ置き換える
  • 次のステップへ
Home 書籍一覧 テストが書けない人のAndroid MVP ▲ ページトップへ戻る